SDGsへの取り組み

株式会社マサキは、

事業を通してSDGsの達成に取り組んでおり、特に次の6つのゴールを重点目標として取り組みを実施しております。

・年齢/性別にとらわれない雇用促進
・心身ともに健康に仕事ができる職場環境づくり
・国境なき医師団への寄付を通した社会貢献活動
・地元人材の積極採用
・ペーパーレス化の進展
・節電を意識した取り組み

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは”Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)”の略称です。
2015年9月、ニューヨーク国連本部にて開かれた「国連持続可能な開催サミット」において、
国連加盟国に採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載さてた「2016年から2030年までの国際目標」のことです。
すべての人が平和と豊かさを享受できることを目指し、
「17のグローバル目標」と「169のターゲット(達成基準)」で構成されており、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

株式会社マサキは国連が提唱するこの「持続可能な開発目標」に賛同、「持続可能な会社の実現」に向けた事業展開が重要だと考えております。
SDGsの目標の中から取り組むべき課題を抽出し、それらを解決すべく重点的かつ持続的に取り組んでいきます。


コメントは利用できません。